2019年から投稿を開始しているRemconoteでは、実際の留学体験から海外留学や英語学習に役立つ投稿をたくさん発信してきました。
今回はどのような情報が読者に人気なのかを20位~1位までランキング形式にしてみたので、どの記事を読んだらいいのか悩んでいるかたはこちらの記事からぜひ読み始めてみてください。
20位:\カナダ留学生必見/シェアハウスの探し方4つをご紹介
19位:【ごあいさつ】会社を辞め28で留学・ワーホリを決意。その理由~今思うこと
18位:【2020年度版】\実際に行ってきた/バンクーバーからソルトスプリング島までの行きかたを写真で紹介
17位:1日旅【神秘の島】カナダ・バンクーバーの観光名所ソルトスプリング島へ日帰り旅
16位:カナダに行くとブスになるって本当!?カナダで生活で変化したこと
15位:【写真あり】カナダバンクーバーの有名観光地・キャピラノ吊り橋に行こう!(料金・無料シャトルバス・夏と冬の比較)
14位:\ワーホリ生の体験談/カナダで引越し:住所変更の際に必要な手続きリスト
13位:節約しながら自分磨き!カレッジが提供するサービスが安くておすすめ
12位:カナダの国内旅行でパスポートは必要?とある事情でパスポートのコピーとビザを提示したら搭乗拒否されたはなし
11位:【ワーホリ生体験記】長距離バスで行くカナダ国内旅行(バンクーバー⇔バンフ)その様子と快適に過ごすためのアドバイス
10位:\ワーホリ生の体験談/カナダでシェアハウス探し:引っ越し~入居までの流れ
9位:\意外と知らない人が多い⁉/バンクーバーの人気アウトレットモールで賢くショッピング
8位:\実際使ってみた/カナダ発 話題のコスメ【The Ordinary.】をスパッと解説&日本での購入方法も
7位:【カナダのローカルカフェでお仕事経験】求人情報の探し方~仕事内容・1日のスケジュール
6位:カルチャーショック!!日本からカナダにきて驚いたこと15つ
5位:海外ドラマ「FRIENDS(フレンズ)」で英語を学ぼう!~おススメの理由と学習方法について~
4位:【バンクーバーのホームレス問題】彼らがかかえる問題とは?お金を渡してはいけない理由とは?
3位:カナダで日本製のコンタクトレンズを購入する方法!PerfectLens.caを利用しよう
2位:日本からカナダへ送る荷物に合わせて入れておくといいモノ19選
1位:The Ordinary(ジ・オーディナリー)シリーズの組み合わせガイド
