アンケートモニター って聞いたことありますか?
今回は、リスクなくお小遣い稼ぎができるマクロミルについて解説していきます。
「留学前の隙間時間になにかお小遣いでも稼げたら…」
という考えで登録してみた マクロミルですが、地味に継続する業が必要になってきます。
マクロミルとは
<スキマ時間にアンケートに答えるだけで、お小遣いが稼げちゃうサービス>です。
企業やメディア側から依頼を受けたアンケートが届くので、
そのアンケートにモニターとして回答すると、それに応じてポイントが獲得できます。
たまったポイントはお金に換えられるのはもちろん、商品やTポイントなど、自分が好きなものにエクスチェンジすることが可能です。

どんな種類のアンケートがあるの?
・Webアンケート(※メイン)
・インタビュー調査
・日記形式アンケート
・商品を試して評価する「商品モニタ」
・イベント会場に行ってその感想や評価を行う「会場調査」
などがあります。
Webアンケートの内容としては、
・自分自身のライフスタイルに関するアンケート
・車に関するアンケート
・購入に関するアンケート
・仕事についてのアンケート など
上記のように、気軽に簡単に回答できるのものがそろっています。
ポイントはお金以外にも交換できる
1ポイント=1円
初回は300ポイントから。
次回以降は500ポイントから交換することが可能になります。
・換金して銀行振り込み
・希望の商品に交換
・Amazonギフト券に交換
・提携先のポイントに交換(T-ポイントなど)
・仮想通貨に交換
・寄付金に交換
1回の回答でたまるポイントは2~5が主
アンケート1回の回答につき、2~5ポイントたまります。
回答にかかる時間は、5分以内で終わるものから、15分以上かかるものまでさまざま。
そう考えると、【Webアンケート】で稼ぐと見た場合、
300ポイントをためるのに、60回~150回の回答が必要となってきますね。
たくさん回答するごとにもらえるランクアップ制度
マクロミルはランクアップ制度も設けており、獲得したポイント数に応じてランクがあがっていきます。
つまりたくさん協力すればするほど、ランクがあがっていくしくみです。
ランクがあがると、ボーナスポイントがもらえるほか、季節ごとにプレゼントがもらえるチャンスがあります。
そういうちょっとしたプレゼントがあると、頑張りがいがでますね!
もっと知りたい!
公式サイトはこちらから→スキマ時間で楽しくポイントGET|マクロミル
マクロミルを使用してみての感想
2ヶ月ほど使用してましたが、思ったよりポイントをためるのには時間がかかります。
ちなみにたまったポイントは、
40個のアンケートに回答して、134ポイント!
「わたしは換金にいたってません…(;’∀’)(笑)」
ちょっと面倒くさがりが出てしまいましたね。。。
スキマ時間を使って、アンケート回答が苦にならないようだったら、長い目でみて登録してみるのはありでしょう。
サイト自体は、信頼性も高く、毎月3万人ペースで新規会員登録者がいるようなので、かなり利用している人も多いです。
登録自体に費用は発生しないので、スキマ時間を有効活用したい、お小遣いを稼ぎたいと思う方は、初めてみるのはおすすめです。

