\オンラインで英会話/DMM英会話を利用してみた

【Learning English (英語学習)】
しろくま
・DMM英会話使ってみたいけど効果はあるのかな?
・レッスンはどんな感じですすんでいくの?
・英語初心者でも大丈夫?


こんな悩みに答えます。

✓こんな人に読んでほしい

DMM英会話 の特徴や魅力は?
・オンライン英会話のデメリットは?
・実際に使用している方の声がききたい



remco
こんにちは、元英会話スクールカウンセラーのremcoです。外出自粛の期間を活用して実際にDMM英会話 を利用してみました。カナダへのワーホリ前にはオンライン英会話を2年継続していたこともあります。




\オンラインで英会話/DMM英会話を利用してみた

オンライン英会話の3つのポイント

ポイント1 低価格でレッスンが受けられる

⇒通学型のレッスンだと1回の受講で平均3000~8000円程度。
オンライン英会話だと1レッスン150円~!英会話スクールの約1/10の価格で受講できます。



ポイント2 オンラインだから時間と場所を選ばない!

24時間365日いつでもどこでも好きな時にレッスンができる!海外からも参加OK!なんなら旅行中も時間を見つけてレッスン受講が可能です。


ポイント3 多彩な講師がそろっている

講師の数が多いのもオンライン英会話の魅力のひとつ。
趣味やレベル、伸ばしたいスキルに合わせて講師の選択が可能です。







DMM英会話の7つの魅力

① 登録無料・1レッスン受講は163円~と低価格

 

料金表(税込)

毎日1レッスン毎日2レッスン毎日3レッスン
スタンダードプラン月6,480円
(1レッスン209円)
月10,780円
(1レッスン174円)
月15,180円
(1レッスン163円)
プラスネイティブプラン月15,800円
(1レッスン510円)
月31,200円
(1レッスン503円)
月45,100円
(1レッスン485円)


※ネイティブ講師(英語圏出身の講師)でのレッスン受講を希望の場合はプラスネイティブプランの購入となります。



\25分レッスンが2回体験できる/

2022 Start Dash Campaign/
2022年1月1日(土) ~2022年1月31日(月) 23:59 までの新規登録で初月受講料50%+レッスンチケットがもらえる!




② 122ヶ国以上の多彩な講師から選べる

DMM英会話 では、合格率5%を勝ち抜いたアメリカ、イギリス、カナダといったネイティブの国から、アジア、ヨーロッパまで、世界約122カ国に6500人の講師がそろってます。

講師のプロフィールや生徒の評価などから、気になる講師を選択できます。

 


remco
日本人講師もいるので、英語が初めてで不安な方は日本人講師から学んで徐々に自身をつけていくのもいいですね。



③ 豊富な無料レッスン教材


フリートークを楽しむのはもちろん、シチュエーション別の英会話集もたくさん用意されているので、会話のネタに困ることはありません。


文法や会話に重点をおいた教材やTOEICなどの資格対策に特化したものなど、自分の目的や好みに合わせたレッスンを講師にリクエストして受講が可能です。

しろくま
通常は購入が必要な教材もすべて無料で使えるのは嬉しい!


remco
興味はあるけど、フリートークはまだ不安という方も、教材で学ぶスタイルなら徐々に慣れていくことができますよ!



④ 24時間365日受講ができる


時間も場所も選ばないのは、オンラインレッスンの最大のメリット!

スマホ・PCがれば、自分のライフスタイルに合わせたスキマ時間に英語レッスンを受けることができます。





⑤ レッスン開始15分前まで予約が可能


レッスン開始15分前まで予約を受け付けているので、毎日忙しくされているかたでも、「今なら時間とれそうだ!」といった時に予約がしやすくなってます。





⑥ 有料英語学習アプリiknowが無料で使える


iknowとは、人間の脳科学にもとづいて作られた英語学習アプリ!
短い時間で効率的に単語や文法などの記憶できるような工夫がされており、インプットを深めることができます。

通常月1,510円の支払いが必要なこのアプリが、DMM英会話 に入会している人なら無料で利用できちゃうのも魅力。





⑦ 独自のオンラインシステムでSkypeの登録不要

オンライン英会話登録の際には、スカイプの登録が必要な場合がありますが、DMM英会話 では事前のSkypeの登録は不要です。



※ただし、万が一の画面トラブルが起こったことを想定してSkypeの登録は推奨しております。



\25分レッスンが2回体験できる/


2022 Start Dash Campaign/
2022年1月1日(土) ~2022年1月31日(月) 23:59 までの新規登録で初月受講料50%+レッスンチケットがもらえる!






利用してみての体験談&レビュー

しろくま
Q: オンライン英会話をやってみようとおもった理由は?

主な理由はこの3つ。

✔外出自粛が続く中、空いてる時間を活用したい
✔英語力が落ちないように話す機会を継続してつくりたい
✔英語力をもっとあげたい


remco
海外にステイしているものの、外出自粛により外で外国人と話す機会がグンッと減少。このままではやばいと感じレベルアップをするために始めました◎


しろくま
Q: 体験レッスンはどんな感じ?


remco
流れとしては、「挨拶&かるく自己紹介(5分)→画面接続や音声のチェック(5分)→自己紹介など→興味のある教材をつかってレッスンorフリートーク(15分)」とこんな感じで進みました。



しろくま
Q: DMM英会話の魅力がたくさんあるのは分かった。デメリットは?


デメリットはズバリ以下のとおり。

△接続状態によっては音声の乱れがでることもある
△ヘッドセットの用意が必要
△自宅からレッスンを届ける講師もおり、電話がなったりなど生活音がはいることもある。
remco
この3つです。
あとは、継続できるかどうかは自分次第!!



▼継続するコツについての記事はこちらから▼
オンライン英会話を継続するコツ&効果的な学習方法

\元英会話スクールカウンセラーが提案する/オンライン英会話を継続するコツ&効果的な学習方法







利用者の声をまとめてみた

DMM英会話は、老舗・金があるだけあって”スクリプトのない”教材も豊富。IELTSの教材は、会話の練習にはすごく良い。

DMM英会話を1,000回やってわかった効果的な英語勉強法



\オンライン英会話に励む人も続々と増えているようです。/




2回の体験は無料でできるので、気になるかたは気軽にぜひトライしてみてくださいね。



自分に合うか合わないかはやってみないとわからない。いろいろ試してみて自分に合う方法で楽しく英語学習、一緒に頑張りましょう~!!!おーっ!

\25分レッスンが2回体験できる/


【初中級者向け】飽きずに続けやすい!スマホで楽しく英語学習・おすすめ無料アプリ5選

【初中級者向け】飽きずに続けやすい!スマホで楽しく英語学習・おすすめ無料アプリ5選

【中上級者向け】スマホで楽しく英語学習! おすすめ無料アプリ4選

【中上級者向け】スマホで楽しく英語学習!おすすめ無料アプリ4選

海外ドラマ「FRIENDS(フレンズ)」で英語を学ぼう! ~おススメの理由と学習方法について~

海外ドラマ「FRIENDS(フレンズ)」で英語を学ぼう!~おススメの理由と学習方法について~